【合格体験記】獨協大学国際教養学部合格!!八戸高校N・Mさん

2021.02.22 ブログ

氏名
N・Mさん

高校
八戸高校

合格大学、学部
・獨協大学 国際教養学部
・東洋大学 文学部英米文学科
・専修大学 文学部
・専修大学 経済学部
・立正大学 経済学部
・大東文化大学 外国語学部


合格を知って、自身やご家族の反応はいかがでしたか?

専修大学の合格発表が一番最初でした。
一人で見る勇気がなかったので、母と一緒に結果を見ました。
結果は合格で、浪人じゃなくなったと安心しました。
母がすごく喜んでくれたのが、うれしかったです。


入会のきっかけを教えてください。

集中して勉強できる場所が欲しかったことと、志望校が定まったので、本格的に対策をしたいと思ったのがきっかけです。

入会後の変化はありましか?


その日に何を勉強するべきか明確になって効率の良い勉強ができるようになりました。
また、週に1回のテストがあるので、その週に学習した内容を正確な知識にしていくことができました。

入会する前は、自分で計画を立てていたのですが、その時は無謀な計画を立てて、結局その計画通りにできなくて、焦って、落ち込んでという悪循環でした。

 

塾の先生について教えてください。

フレンドリーで話しやすい先生です。
学習面以外でもお話してくれるので、人見知りの私でもすぐに仲良くなることができました。


さくらアカデミーはどんな生徒にあっていますか?

・自宅では勉強に集中できない人

・何を勉強すればよいか分からない人


一般入試に向けてどんな対策をしましたか?

・赤本やインターネットに載っている過去問を解いて、分からなかった問題を分かるようにすることを繰り返しました。

・英単語や古文単語はやらないとすぐに忘れてしまうので、最低でも1回は全単語を見直していました。


合格大学を目指す生徒に向けアドバイスをお願いします。

・国語と英語は1年生から学校の授業をベースに頑張るべきだと思いました。

・社会科目は本気になれば高3の夏休みからでもギリギリ間に合いますが、2年生からコツコツ頑張ればより高いレベルの大学に行くことができると思いました。


受験勉強で苦労したことは何ですか?

1.塾に入るまで、古文の勉強をずっとしていなかったので、基礎の文法(特に助動詞)を暗記すること、文中の主語を把握すること。

2.私大特有の四字熟語や慣用句を暗記すること

3.英語の長文を時間内に読めるようになること

4.共通テスト後の勉強が嫌になったこと


どうやって乗り越えましたか?

1.文法はひたすら繰り返し、主語の把握は演習問題をたくさん解く中で慣れていきました。

2.試験直前に国語の便覧に載っているものを意味と関連付けながら暗記した。

3.学校の授業でやった共通テスト対策のテキストの音読や英語の教科書の音読

4.戦い続けました。嫌だったけど、やりました。合格したかったし、浪人だけは親に迷惑をかけると思って、自分を奮い立たせました。

 

ご家族にメッセージをお願いします。

・前の塾よりちょっと料金が高かったけど、転塾を許してくれたこと
・毎日送り迎えしてくれたこと
・私が家で勉強するときはテレビの音量を小さくしてくれたこと
・雑音をカットするイヤホンを買ってくれたこと
・東京や仙台の受験の時、一緒について来てくれたこと
連続で入試がある時は疲労がたまっていたので、本当に助かりました。

他にもたくさんあって、書ききれないので、この辺にしておきます。
本当にありがとう!感謝しています。